








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「その他」 |
|
阿賀マリノ大橋 |
2021/3/14 |
広島県呉市阿賀中央〜阿賀南 |
|
|
  |
|
遠出がし難い状況なので、また近場にやって来た。
近場と言っても自転車でそれなりに走らないといけないので、運動を兼ねている。
撮影機材が5キロくらいはあるかな〜さすがに重いが、割と軽めの自転車を使っているので、電動自転車くらいの重量である。
干潮の時間帯なので、阿賀港は干潟が表れていた。
|
|
  |
|
橋の上から撮影。
手前が阿賀港で、以前はここから愛媛県の堀江港に向けてフェリーが出ており、何度か利用させてもらっていた。
奥に見えるのが灰が峰であり、阿賀の町から呉越に上がる街並みが見える。写真が小さいから分からないか^^
右上の写真は赤外線写真である。
こうして見るとフォトジェニックないい場所である。曇り空でなかったらもっと雰囲気が出るのだが、思ったより良い雰囲気で撮影出来た。
三脚を立てて撮影しているが、開通時期でもないのに、本格的な撮影をしている私って変だろうか?
新型コロナの影響で自由にあちこち行けなく(行き難く)なったのだが、それならそれで近場で密にならない良いところを探せば良いだけである。新しい発見も出来るし、そういう目で身近なところで面白そうなところを探していこう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)2001 All Right-reseaved tonari |