TONARIの 色撮り撮りの「その他」

美術館通り'16(晩秋) 16/11/23
広島県呉市幸町入船山公園

 
 20日前に訪れて爽やかな紅葉を撮影したが、冬に入る前の様子はどうだろうかと訪れてみた。

 曇り空なので暗い感じではあるが、落葉も進んで全体的に寂しい感じになっている。
 
 
 
 樹形の良いクロマツのお隣にはカエデの木があるのだが、こちらはあまり紅葉が進んでいない。日当たりの関係かな〜11月下旬だから普通は良い頃だと思うのだが?

 ケヤキの黄葉はほぼ終わり、枯れて褐色になっている。枝にはまだついているので彩りとしては残っているので、まあまずまず。
 
 
 
 美術館通りの顕彰碑。今までちゃんと撮っていなかったような...?

 私の好きな彫刻、水船六洲 《斧》。
 後姿を褐色のケヤキと緑のクロマツ、他の彫刻を背景に望遠レンズで圧縮して撮影。
 正面からも上半身を切り取って撮影。この作品が一番写真を撮っていて絵になると感じる。
 晩秋の雰囲気と良く似合っているし、金ぴかの時の写真を見たことがあるが、経年変化によって味わいのある佇まいとなっており、今の方が美しく感じる。
 
 
 
 この日は呉市美術公募展を拝見。
 薮内佐斗司 《走る童子》は今日も元気に走っている。
 
 
 
 ケヤキの黄葉は盛期を過ぎているが、枯葉も味わいがあるし、美術館のレンガ色とも良く似合う。
 美術館入り口のカエデは見ごろとなっているが、もう少し光が欲しいな〜
 高橋秀幸 《美の王国の入り口で》。この作品も魅力的に撮りたいのだが、周囲の状況がな〜良いアングルを探してみましょう。
 
   
 茂木弘行《ゆめ》の後姿と、クロマツ、カエデを望遠レンズで圧縮して撮影。
 余計なものがあるのは仕方ないとして、もっと切り取り方を考えないとな〜

 クロマツの亀甲模様をワイドマクロで撮影してみる。
 通りのクロマツは細いものが多いのであまり魅力を感じないのだが、こちらも撮り方を工夫してみないといけないな〜

 まあ、晩秋の雰囲気もなかなかいいものです。

 
 

<アクセス>
 
 呉市立美術館のHPを参照のこと。有料駐車場有り。
 JR呉駅から大通りに出ずに線路に近い道を右に進む。橋を渡って呉地ビールを右に見て更に進み、突き当りの大きな道を右折して線路をくぐる。次の信号を渡ると入口に着く。徒歩10〜15分。

 

Copyright(C)2001 All Right-reseaved tonari