|
TONARIの 色撮り撮りの「その他」 | |||
|
||||
美術館通り'17(初夏) | 17/5/5 | |||
広島県呉市幸町入船山公園 | ||||
|
||||
5月は新緑の美しい時期である。この美術館通りではケヤキ並木があるので、この通りの見頃の時期ともいえる。 天気も良く青空もあり、ケヤキの新緑を透過した光が爽やかである。 |
||||
光のあふれる道というのは気持ちが良いものである。 新緑の美しさ、という点では劣るが、くねくねとしたクロマツは造形的に面白い。 飯田善国 《天の小さな柱》は、こういう青空の中にあるとより魅力的に見える。 |
||||
やはり青空があると、通りが明るく元気に感じられる。 ゴールデンウィークであるので、いつも静かなこの周辺も少しは賑やかである。 |
||||
ツツジも咲く時期だが、状態の良い花や萎れた花、蕾とあって、見頃かどうかよく分からない^^まあ、状態の良い花があるから見頃か(^−^) 茂木弘行 《ゆめ》をツツジの花色で装飾して撮影。女性と花の取り合わせはやはり良い。 近くにツツジはなかったが、道の向こう側の花と、新緑を背景に水船六洲 《斧》を撮影。作品が主役になっていないな〜要検討^^ |
||||
美術館入り口そばにあるカエデ。紅葉もきれいだが、新緑もお勧め。 お勧めといえば、ケヤキの新緑はクローズアップして撮影するのもお勧め。 ケヤキはたくさんあるが、どの枝をどう切り取るのかがカメラマンのセンスが試される。望遠レンズを上に向けて探すのがちょっと辛いが(^^; |
||||
昼食は別館のCafe the bricksにてワンプレートランチ。 電信柱と電線が景観を損ねているが^^、窓からケヤキの新緑を楽しめる。このお店が出来たおかげで、美術館に来る楽しみが増えた。 |
||||
ちょっとクロマツを主役にして撮影。 ケヤキの新緑との対比もなかなか良い。 |
||||
最後に、デザインマンホールが設置されたという記事を読んだので、探して撮影。。。探すも何も、下の入り口近くにあったのですぐに分かった^^ 呉市のマンホールは「レ」を9つ円形に並べたものだったが、こうして地域色のあるマンホールがあるのは良い。 私はマニアではないが、時々その地方のマンホールの写真を撮ることがある。 |
||||
おっと、こちらも載せておこう。 美術館通りの看板(何という言い方が正しいのかな?)。 あまり気付いている人も少ないと思うが、入り口の柱の上にあり、呉の花である椿がデザインされている。 なお、反対側が損傷しているので、ぜひ直して欲しいな〜 |
||||
|
||||
<アクセス> | ||||
呉市立美術館のHPを参照のこと。有料駐車場有り。 JR呉駅から大通りに出ずに線路に近い道を右に進む。橋を渡って呉地ビールを右に見て更に進み、突き当りの大きな道を右折して線路をくぐる。次の信号を渡ると入口に着く。徒歩10〜15分。 |
||||
|
||||
Copyright(C)2001 All Right-reseaved tonari |