TONARIの 色撮り撮りの「その他」

棲真寺の蓮
広島県三原市大和町平坂

<アクセス>
 
 山陽自動車道河内ICを降りて左折し、国道432号を北上。国道に沿って走り、道の駅よがんす白竜を過ぎて少し走り、交差点で国道486号に右折する。2kmくらい走ると棲真寺の案内があるのでそれに従い右折。分岐が何ヶ所かあるが、分岐ごとに案内があるので見落とさずに進めばよい。
 現在、広島空港へつながる自動車専用道が作られており、その関係で何箇所も分岐がある。道路が出来ればスムースに行ける様になるのではないかと思う。

 また、南側の県道33号沿いにある瀑雪の滝からも徒歩で登ることが出来る。長いこと行っていないので、今の道の状態はよく分からないが、それほど悪い道ではなかったと記憶している。むろん登山靴の方が良い。
 


2006/6/24撮影 ●2006/7/15撮影 ●2010/7/10撮影
  

(2006年6月24日撮影)

棲真寺の蓮 
 この日はあちこち撮影しながらドライブしていたが、帰りのルート付近に棲真寺があることを思い出し、そろそろ蓮の花が咲いている時期だと思い、寄ってみることにした。

 棲真寺は以前、瀑雪の滝のところから徒歩で登ったことがあり、大きな蓮池があったことを覚えていた。花の時期の訪問は初めてである。

 時間的に夕暮れが近いのでコンディションは良くないと思ったが、まだ明るいので写真を撮るには大丈夫だった。

 花は蕾の状態が多いが、咲ききっているものもある。全体的にはこれからが見頃だろうか。時間帯が早ければ開いたものが多かったと思う。

 ←トンボが蕾に止まっていたので撮影
棲真寺の蓮 
 ←水車小屋をバックに撮影

 時間帯のせいか見物客はあまりおらず、ゆっくりと見て回る。

 花を開いたものも良いが、蓮の花は大きくて色合いがきれいなので、蕾の状態でも十分絵になる。絵に出来ないのはカメラマンのフレーミングのセンスの無さかな(笑)
棲真寺の蓮 
 ←茎に止まったトンボを撮影

 蓮池には結構な数のトンボが飛んでいる。昆虫には詳しくないので種類は分からない(^^;

 蓮の茎はこうしてみると、イガイガ?がたくさんついていることが分かる。工夫すれば作図に利用できるかもしれない。
棲真寺の蓮 
 夕暮れが近いので、光線が赤味を帯びている。
棲真寺の蓮 
 画像処理ソフトで色合いを変えることは出来るが、時間帯による違いを写真にするというのもいいと思う。
棲真寺の蓮 
 蓮の葉っぱにはこういった水滴がよく溜まっている。

 これも作画に利用できるが、水滴が残っているものが少なく、証拠写真的に1枚撮影(^_^A

 
アジサイ 
 ガクアジサイがきれいに咲いていた。

 蓮の花のほかにもアジサイが植えられているので、蓮の花の時期が早すぎてもアジサイの撮影は楽しめますよ(^−^)

(2006年7月15日)

棲真寺の蓮 
 前回訪れて約20日後に訪れた。

 前回は蕾が多かったが、今回は花が終わったものが多かった。

 昼頃に訪れたので花を開いているものはあるが、少々くたびれた感じで、今回も蕾の写真ばかり...
棲真寺の蓮 
 見物人もパラパラ居たので、絵作りに参加?してもらう。

 もうちょっと花が開いてくれると良かったかな。
棲真寺の蓮 
 今日もトンボがたくさん飛んでいる。

 蕾の状態でも、やはり花自体に勢いがないようだ。また来年以降に良い時期を狙ってくることにしよう。
棲真寺の蓮 
 開いている花はバラバラといった感じで、クルーズアップで写すには苦しい状態...という訳で、逆に花が終わったものを撮影してみた。

 花が終わって果実になっている。蓮の実は食べられるそうだ。
棲真寺の蓮 
 アジサイはまだ元気だったが、今回はヤブカンゾウを撮影。バックには青いガクアジサイに務めてもらった(^^;

(2010年7月10日撮影)
棲真寺の蓮 
 ここには4年ぶりになるが、久し振りに訪れてみた。

 過去の感じで言うと、6月下旬から7月上旬が一番見頃と思われれるが、今年は全体的に花の開花が遅いので、蓮の花も遅れていると考えて、7月上旬が良かろうと思い、やって来た。

 ここに来るまでの道のりは以前と変わりなく、整備していた道も工事がストップしたままだった。棲真寺に着くと、駐車場が舗装されて、こちらはきれいになっていた。
棲真寺の蓮棲真寺の蓮棲真寺の蓮

 肝心の花はあまり咲いておらず、つぼみが多かったが、花が終わったものもあるし、いくつかよく開いているものもあった。
 全体的には早いようで、次の週くらいがちょうど良かったのかな?

 蓮は花だけでなく、葉っぱに溜まった水溜まりもきれいなのだが、あまり残っておらず、絵になるようなものは無かった。
 代わりに、若い花びらに乗っかった水玉があったので、マクロレンズで撮影(上の写真中央)。
 
棲真寺の蓮棲真寺の蓮棲真寺の蓮

 花数が少ないだけで、開いている花は綺麗なものがいくつかあったので、それらを中心に撮影。
 やはり蓮の花と言うのは何とも言えない美しさがある。まさに極楽浄土の花である。
 
棲真寺の蓮棲真寺の蓮

 蓮は大きな葉っぱも特徴なので、葉っぱを大きく画面に入れて撮影。
 こういう構図は、撮り手のセンスがストレートに表れるのだが。。。まあ、私の実力はこんなものか(^^;
 
棲真寺の蓮棲真寺の蓮

 私の他にも数組見物に訪れていたが、あまり咲いていないと分かると、ちょっと散策しただけで帰ってしまった。
 花が少なくてもそれなりに楽しめるのだが。。。
 
ガクアジサイガクアジサイ

 蓮の花は少なくとも、その代わり紫陽花は良く咲いていて見頃だった。
 
ネジバナネジバナ 
 他に何かないかな〜と歩いていると、ネジバナがきれいに咲いていた。

 鮮やかで特徴的な花だが、背丈はあっても花が小さいので意外と気付かれにくい。

 自然で見られるランとしては、この花が一番身近な花かな。
ヤブカンゾウアゼムシロ

 他にはヤブカンゾウ(上の写真左側)が咲いていて、足元を見るとミゾカクシ(上の写真右側)なども咲いている。

 満開の蓮畑には出会えなかったが、近くで撮影できる良く咲いた花もあり、それなりに撮影を楽しめた。
 
コマツナギ 
 最後に。。。

 帰り道、すでに開通している自動車専用道を通っていると、コマツナギの大きな群生地があった。道端にずっとこの花が続いている。

 4年経っても工事が進んでいる様子がないのだが、すでに自然に飲み込まれつつあるようだ。
 

Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari