








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「その他」 |
|
イルミネーションロードくれ’08 |
09/1/3 |
広島県呉市中央3丁目 |
|
|
12月になれば毎年イルミネーションが各地で点灯するが、基本的に夜に動くのが苦手な性分なので(^^;、撮影に行くことがあまりないのだが、地元呉で行われているということで会期終了ギリギリくらいで訪れてみた。
会期は年ごとに多少違うだろうが、2008年度は12月1日から2009年1月4日までで、点灯時間は17時から23時。 |
|
呉らしくメインは戦艦大和のイルミネーション。実物の20分の一の大きさで全長は約13mとのこと。
 |
|
こちらも旧海軍のあった呉らしく、大きな錨のオブジェ。
全体的に青を基調としたイルミネーションで、結構明るいが派手すぎない感じである。他所のイルミネーションに行かないので最近のイルミネーション事情?は分からないが、昔の電球の飾り付けと比べたら随分と良くなっている。←もしかして浦島太郎状態(笑)
 |
|
イルミネーションの撮影は慣れていないが、折角なので、小細工を使っていろいろ撮ってみた。
予想していたより明るいのであまりスローシャッターにならず、これくらいの明るさなら三脚がなくても十分に撮れる。ただ、液晶画面を見て撮影することに慣れた人は、しっかりカメラを構えるのが苦手だと思うので、やはり三脚があった方が楽だろう。
←撮りようによっては印象的な写真になるのだろうが、初めての撮影ではこんなものかな? |
|
←星の海原を進む感じで撮影。
「イルミネーションロードくれ」ということだが、規模としては公園の一角を使ったこぢんまりとした感じで、ロードというには?ある。まあ、広島などと比べればさびしい感じもするのだろうが、呉はこれくらいの規模で良いのかなと思ったり(^^;
会期末で少し時間帯が遅かったので、見に来る人はまばらだった。 |
|
|
|
|
|
|
|
<アクセス> |
|
蔵本通り沿い、中央図書館向かいで行われている。
JR呉駅からは、駅を出て右に進み、大きな通り(蔵本通り)を左折して歩いて行けば右手に見えてくる。徒歩10分くらい。
車の場合は中央図書館のはす向かいにある堺川駐車場(有料)が便利。
|
|
|
|
Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari |