








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「その他」 |
|
蔵本通りのイチョウ並木’16秋 |
16/11/3 |
広島県呉市中央4丁目 |
|
|
  |
|
イチョウの黄葉がいい時期だろうと、今年も撮影にやって来た。
食の祭典では賑やかな通りになるが、人の顔を写さないよう気を遣ったり、撮りたいところを撮れなかったりするので、今年はその日を外して訪問。バスで本通り4丁目まで乗ってきて、それから市役所に向かい撮影を始める。
新しい市役所も完成したが、私は今のところ用事がないので入ったことはない。確か防犯カメラがたくさんあり過ぎると問題になったっけ?
権力者というものは、どうしても監視したい衝動に駆られるのだろう。
それはそうと、イチョウの色月は良く、青空に良く映える。
近くには大型遊具があって子供も楽しめる。
|
|
  |
|
少し色づきが若いようだが、朝の清々しい空気とよく合っている。
公園そばにある大きなイチョウは見ごろのようでよく色づいている。
|
|
  |
|
公園内に入るとイチョウ以外の木も見られる。
私のお気に入りはこの二股になったクスノキ。
巨樹化しそうな樹だが、公園内は踏み固められがちなので、どこまで大きくなるかな〜タイルをもう一回りは広げないと大きくなれないかな〜?
|
|
←この木の隣にあった市営駐車場は解体され、今は空き地になっている。
これからどういう風に利用するのかな。
↓大きな碇。
 |
|
  |
|
↑図書館とイチョウ並木。
人通りも少なく、朝、散歩するのにはちょうど良い道である。
|
|
  |
|
南側の並木は、まだ細い木が多いので見応えがもう一歩だが、市役所近くの木くらいの大きさになれば、こちらももっと良い雰囲気になるだろう。
|
|
青空とイチョウの黄葉との相性はばっちり。
↓ナンキンハゼの紅葉も負けずに鮮やかでgood!
 |
|
  |
|
青空の下で黄葉・紅葉を撮影するのは楽しい。
奥に見えるのは灰ヶ峰。
しばらく山に登っていないが、車で登ることができ、山頂からの眺めも良い。
|
|
<アクセス>呉市役所を目指してもらえば良い。 |
|
|