TONARIの 色撮り撮りの「野外彫刻」

大手前通り(姫路市)の野外彫刻 2025/2/8
兵庫県姫路市 大手前通り

≪道標・鳩≫ 柳原義達 ≪ブーツの娘≫ 佐藤忠良
鳩 ブーツの娘

≪花を持つ少女≫ 舟越保武 ≪ニコラ≫ 朝倉響子
花を持つ少女 ニコラ

≪お月さまのかお≫ 澄川喜一 ≪手を頭にのせたコスチューム≫ 大桐国光
お月さまのかお 手を頭にのせたコスチューム 

≪かげ≫ 茂木弘行 ≪聞える≫ 山脇正邦
かげ 聞える

≪若き立像'85≫ 笹戸千津子 ≪切り株と少女≫ 山本正道
若き立像'85 切り株と少女

≪「帽子を被ったら歩いてみよう」≫ 黒川晃彦
帽子を被ったら歩いてみよう  姫路駅から姫路城に向かう大手前通りの両側には野外彫刻が点在している。
 時間の関係で全部を観る余裕がなかったため、今回は西側を中心に紹介する。
 日が陰っていたのと、新幹線の時間を気にしながらだったので、単なる証拠写真程度にしかならなかったのが残念である。次回があれば、時間を取ってじっくりと撮影してみたいところである。東側も撮影しなければ。

 なお、ライトアップイベントがあるらしく、彫刻の周りの照明器具とコードが大変邪魔で、作品に対する敬意は感じられない。場所の問題もあると思うが、他にやり方はないのか。

 この大手前通りだけでなく、姫路城周辺、姫路市立美術館など、かなり野外彫刻の密度が高い地域である。姫路にこんなに野外彫刻が集中しているとは思わなかった。

<アクセス>

 姫路駅前から姫路城を目指す大通りの左右に点在している。


Copyright(C)2001 All Right-reseaved tonari