








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「その他」 |
|
福富町のシバザクラ’08 |
08/5/4 |
広島県東広島市福富町下竹仁 しゃくなげ館周辺 |
|
|
福富町の物産館、しゃくなげ館周辺の田んぼで、シバザクラが沢山咲いていると聞いたので、鷹ノ巣山に登った帰りに寄ってみた。
多くの車が停まっていてなかなかスペースが空かなかったが、ようやく空いたので無事駐車。寄った時間帯が悪かったようで、少し時間が経てばそれほどには混んでいなかった。
しゃくなげ館周辺の田んぼが、左の写真のようにシバザクラで彩られている。 |
|
お隣の豊栄町のシバザクラも有名なのだが、こちらも広範囲に植えられていて鮮やか。
シバザクラを植えると、田んぼの畦の草刈りをしなくても良くなるとか。景観と実利が両立するという訳である。
効果が上がって実績が出来れば、他の地域にも波及するかもしれない。 |
|

シバザクラの咲いている範囲は広いので、全部を見て回るつもりなら程好い運動になりそうである。
私は手前のほうをウロチョロしていろいろ撮影。 |
|
私のようなカメラマンも散見される。
でも、これだけ鮮やかだと、逆に絵を構成するのが難しいので、さて、みなさん、どんな写真になっただろうか? |
|
シバザクラ以外の草が生えないよう黒いシートが掛けられているが、それでもシートが無いところから雑草が生えている。
絵的には緑色が混じる方がいいのだが。。。(^^;
 |
|
  |
|
やはりシバザクラは鮮やか!
ファインダーを覗いていると、この色合いに酔ってしまいそうなので、適当なところで切り上げた(笑)
見学は無料だが、福富町はエゴマなどの特徴的な物産品があるので、ちょっとでもお土産に買って帰ると喜ばれるだろう。
|
|
|
|
<アクセス>
呉方面からは国道375号線を北上し、わにぶちの滝を過ぎて下ったところにしゃくなげ館の案内があるので、そこを左折。橋まで下ったら行き過ぎ。県道33号線を西進していくとしゃくなげ館があるので車はここに停める。
|
|
|
|
Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari |