








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「その他」 |
|
福富町のシバザクラ’09 |
09/4/18 |
広島県東広島市福富町下竹仁 しゃくなげ館周辺 |
|
|
  |
|
時期的には早いのだが、どのくらい咲いているかと思い立ち寄ってみた。
予想通り咲いている花は少なめで、ボリューム感はあまりなく、葉っぱの緑や黒いシートの方が目立っていた。
少しでもボリュームのあるところを選んで望遠レンズで切り取ってみたのでそれなりに写っているが、実際の印象は少しスカスカといったところで、普通に撮る場合は印象の薄い写真になると思う。
上の写真右側は、雑草のオランダミミナグサを主役にしてシバザクラの色を背景にしてみた。 |
|
で、切り取らずに普通に写すとこんな感じである。
夕方の光なので赤っぽく沈んだ色になるのだが、見頃はやはり4月下旬からだろう。時間帯が遅いとはいえ、見物客も少なかった。
 |
|
  |
|
一方、道路の反対側には菜の花畑があって、こちらは見頃だった。
夕方の光でなければもっとさわやかな色合いになるのだが、こういう色合いも趣があっていい感じがする。
|
|
  |
|
←最後にシャクナゲとシバザクラを。
福富町名物のシャクナゲだが、ちょっと元気が無い様子だった。 |
|
|
|
|
|
<アクセス>
呉方面からは国道375号線を北上し、わにぶちの滝を過ぎて下ったところにしゃくなげ館の案内があるので、そこを左折。橋まで下ったら行き過ぎ。県道33号線を西進していくとしゃくなげ館があるので車はここに停める。
|
|
|
|
Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari |