TONARIの 色撮り撮りの「その他」

縮景園の初夏’11 2011/6/19
広島県広島市中区上幟町2−11

縮景園のアジサイ縮景園の花菖蒲

 縮景園にはいつも梅の花が咲くころに来ているのだが、他の季節にも訪れてみようと、紫陽花が咲いている時期に訪れてみた。

 正面玄関から入って真っ直ぐ行った所にある清風館では、いろいろな種類の紫陽花を展示していた(上の左側の写真)。紫陽花の品種はかなりあるようで、ここだけでも15種類くらいあり、花の色は青、赤、白、藤、紫、桃など多種多様。これで土質によって色が変わるというのだから、紫陽花は面白い。

 紫陽花の他には花菖蒲などが植えられている。
ナツツバキナツツバキ 
 白いきれいな花があるな〜と思ったら、ナツツバキが美しく咲いていた。

 自然の中でもナツツバキは見るのだが、結構樹高があって、花は見上げる角度だし、下に落ちた花も土汚れているので、写真的には良いものが撮れないのである。

 たぶん、綺麗なナツツバキをこれだけ大きく写したのは初めてかな?

 白い花はいいですね(^−^)
ジャンプ跨虹橋

 池の方でなにやらパシャパシャ音がするので、何だろうとしばらく池を見つめていると、魚がジャンプしていた。(上の左側の写真)
 魚は詳しくないので名前は分からないが、タイミングを合わせて撮影してみた。遠くだったのでこれが限界だが、何という魚かな?
 
縮景園 
 いつも梅園の方に直行していたので、今日は池の傍をぐるりと回る。

 朝のせいかしっとりとした風情で、池の花菖蒲の色が落ち着く。
 縮景園
カエデ梅 
 紅葉の頃には訪れていないが、カエデの仲間がいるので、秋もきれいだろう。今はプロペラ状の実が付いている(左側の写真)。


 梅園の方に行くと、春と違って濃い緑に覆われていて、ジャングルのよう?

 ←梅の実が付いているが、ここでは収穫するのかな?これは枝垂れ梅の実。
紫陽花の標本木 
 縮景園の北側、京橋川近くまで来ると、紫陽花の標本木を見つけた。

 そうか〜やっぱり縮景園には標本木があるんだな〜
キノコキノコキノコ?

 雨の多い時期はキノコもニョキニョキする季節。

 名前は分からないのだが、5種類くらいキノコを発見。キノコを探しながら歩くのは面白いのである。
 上の右の写真のキノコ(笑)は巨大で、クスノキの巨木にも負けない大きさだった(^0^)
花菖蒲花菖蒲 
 池を回って南側に戻って来た。

 池の周りに花菖蒲が植えられ、紫陽花もいろいろ咲いている。

 花菖蒲は少し元気が無かったのか、あまりアップで写す気がしなかったので、少し引いた位置から撮影。
紫陽花 
 紫陽花の方はキレイに咲いている。

 ←藤色

 ↓薄青色。プラス露出でハイキーに。紫陽花
紫陽花紫陽花

 ↑縁が丸まるタイプも面白い。                        ↑青紫色もキレイ。
蟹?

 ↑木の上に蟹が登っていた。                        ↑何の花だったかな?この木に蟹が登っていた。
 
実実シダレザクラ

 最後に実を3種類。一番右はシダレザクラの実だが、後の2つは分からない。名札があったような気もするが。。。。

 花だけでなく、キノコや実もあって、初夏の縮景園も面白かった。
 

<アクセス>
 
 街中にあって説明しづらいので、縮景園のHPを参照のこと。
 JR広島駅から1km弱なので、駅から歩いていっても良い。車の場合は、入口前に有料駐車場がある。
 入園料は250円。
 

Copyright(C)2001 All Right-reserved tonari