TONARIの 色撮り撮りの「その他」

東城まちなみ春まつり’11 2011/4/3
広島県庄原市東城町東城など

東城まちなみ春まつり 
 東城町に古い町並みが残っているのは知っていたが、国道は町並みの中には入らないし、今まで通る機会が無かった。

 各地の町並み保存地区などを訪れているので、お雛様が飾られるこの時期に訪れてみることにした。

 
スプリングバーガー
←駐車場に車を置いた後、為重のミチノクフクジュソウを撮影した後に来たのでお腹が空いていて、取り敢えず昼食。

 「えびす」周辺でいろいろ露店が出ていたので、奥にあったお店でスプリングバーガーだったかな?、ハンバーガーのセットを食べた。あっさりした和風のバーガーで美味しかった。
三楽荘 
 腹ごしらえの後、「えびす」でマップとスタンプラリーの用紙を貰って散策開始。

 まずは北に向けて歩き始めると古い大きなお屋敷がある(左の写真)。

 三楽荘という元旅館だそうで、2010年に廃業されたのだとか。ちょっと調べてみると何やらゴタゴタがあったようで。。。

 ここは他を歩いた後で入ったので、また後ほど。
町並み 
 商店などの中や前にお雛様が飾られているが(冒頭の写真)、手作りのお雛様やお地蔵さまがあったりと、この町でも町を盛り上げようと頑張っている雰囲気が伝わって来る。

 町並み
縁結びの松 
 貰った地図を眺めていると、「縁結びの松」と「大柳」の文字があり、巨樹巨木好きの私としては惹かれるものがあり(笑)、路地に入って出雲大社東城教会へ向かう。

 左の写真ではちょっと小さくて分かり辛いだろうか?黒松と赤松の枝が左右から伸びていて、中央でくっついている。

 木は合体するものが時々見られるので、殊更珍しくは無いのだが、出雲大社の境内にある松が合体しているというのが良いのかも(^−^)
出雲大社の大柳 
 川の方に行くと大きなシダレヤナギが!

 おぉ〜これはカッコイイ(^0^)

 幹回りは3mくらいだし、枝の張り出しが大きい。

 思いがけずにカッコイイ巨木を発見できた♪
甌穴 
 続いて、貰った地図に天然記念物の甌穴があるとあったので、近くなので見に行く。

 ←え〜っと分かるかな?大橋の周辺の川の下の岩盤にボールのような窪みがある。最初は分からなかったのだが、こんな窪みがたくさん見られる。ただ、もうちょっと丁寧に説明しないと分からないのではないだろうか、教育委員会の方?甌穴がどんなものか知らないと、初めての方は分からないと思う。

 ↓大橋から先程の大きなシダレヤナギが見える。
大橋とシダレヤナギと東城川
マンホール 
 大橋から下流は桜並木が続いているのだが、今年は開花が遅いのでまったく咲いていなかったので、ここで引き返す。

 引き返そうと思ったら、少し先で子供たちが集まってスタンプを押しているので何かと思ったら、スタンプラリーのチェックポイントのひとつだった。スタンプラリーには参加しないつもりだったが、ひとつ押してしまうと、次を押したくなるのは人情(笑)。という訳で、スタンプのある胡神社を探しながら歩くことにした。

 ←マンホールには各地でデザインが違うということで、これを写真に収めている人たちがいるそうである。東城町は帝釈峡の雄橋で、モミジがあしらってある。町並みを散策するのなら、こういう視点で見てみるのも面白そうだ。
三楽荘三楽荘
三楽荘
 通りに戻って三楽荘の中に入る。

 趣のある建物で、中も広々としており。お雛様を飾ったりしていて賑やかである。

 ビックリしたのだが、ここのお庭はなかなかカッコイイ!

 上の写真右側がそれだが、2階から撮影している。

 池の底が水色に舗装されているのがマイナスだが、コンパクトに自然の風景がまとめられていて、端にある紅梅の老木が良い味を出している。
 
 去年まで旅館として営業していたそうなのだが、こういう建物に泊まれると知っていたのなら泊まっていたのにな〜残念。老朽化していたので、快適ではなかったと思うが。
三楽荘  
 この三楽荘は市が購入して補修したとのことだが、それについてはいろいろともめたようである。庭だけ残して後は解体して駐車場にという意見もあったようだが、建物があってこその庭であり、どこの自治体でも聞かれる、文化財や景観価値への認識不足があるようだ。

 広い駐車場の一角に日本庭園って。。。美的感覚がおかしい。それならすべて駐車場にした方がいい。文化財だけを残すのではなくて、それがある全体の雰囲気を残してこそ価値があると思う。

 町並みを売りにするのなら、こういう中に入れる古い建物は必要だし、あの庭は(少し問題あるが)魅力的だし、きちんと活用しては?財政逼迫の中、難しい面もあるのだろうが。 三楽荘
町並み 
 堅い話はこれくらいにしてm(_ _)m、町並み散策を続ける。

 やはり、雛祭りの飾りや花があると雰囲気が良い。
町並み
町並み町並み

 東城と言えばやはり竹屋饅頭(^0^) 当然と言えば当然だが、他のお菓子もあるので、お土産にどうぞ(^−^)
 
胡神社 
 スタンプラリーは各町にある胡神社を訪れるというもの。

 お社は小さなものだが、作りは古くて趣がある。
 胡神社
町並み 
 すべての胡神社を訪れてスタンプを押して、スタンプラリー終了♪
 
 でも、商品は抽選ということだったので、応募せずに帰った(笑)

スタンプラリーの用紙

 初めて東城の町並みを歩いたが、古い家もたくさん残っているし、なかなか楽しめた。
 少し離れた所にある生熊酒造で大吟醸を試飲したり、後藤商店の赤酢を試飲したり、大きなシダレヤナギも見つけたし、歩くのにはそんなに狭くも無く広過ぎでもなくてちょうど良く、今度は桜が咲いている頃に訪れてみよう。
 

<アクセス>
 
 中国自動車道東城ICを降りて最初の交差点を直進し(実際は斜めだが)、3番目の信号で左折。川を渡って次の信号で右折して町並みの中に入る。観光客が歩いているので注意。まちなか交流施設「えびす」を右に見て少し先に駐車場がある。他にも駐車場があるので、事前に庄原市の観光案内のHPで確認しておくとよい。
 

Copyright(C)2001 All Right-reserve tonari