TONARIの 色撮り撮りの「山 行」

四季の  吾妻山の花々

<2004年6月13日撮影>

ツルアジサイ 
ツルアジサイ

 木に絡みつき、天に向って這い登っていた。10m以上は軽く到達しているようで、絡みついた木がまだ元気があればまだまだ高くツルアジサイは登ってゆくだろう。
ヤマボウシ 
ヤマボウシ

 花の時期は、枝一杯に白い敷物を広げたように咲くのでよく目立つ。

 真ん中の突出した部分が花。
ミヤコグサ 
ミヤコグサ

 山の花というわけではないが、きれいだったので撮影(笑)。

 マメ科らしいかわいい花をつけ、茎を地に這わせてよく群生している。
ナツトウダイ 
ナツトウダイ

 目立たない地味な花だが、近づいて観察するとユニークでおもしろい。
アカモノ 
アカモノ

 6月に吾妻山に訪れるときに目当てとする花。
 例年より花のつきようが悪く、いつもほど群生したものが少なかった。
ヤマツツジ 
ヤマツツジ

 吾妻山山頂と一緒に撮影。
 ヤマツツジはひとつひとつの花が萎れている場合が多いので、”色”として風景に彩りを添えるのがベターな撮影の仕方のように思う。
カノコソウ
カノコソウ

 何も気にしなければシモツケのように見えるが、タニウツギのようなやさしいピンク色をした花である。数はあまり見なかった。
 また、白いツルカノコソウも少しだが見られた。
タンナサワフタギ 
タンナサワフタギ

 吾妻山の稜線とその向こうに福田頭をバックに撮影。
ムラサキツメクサ 
ムラサキツメクサ

 平地の日当たりのよいところに普通に見られるので珍しくもないのだが、鮮やかな花の色なのでついレンズを向ける。

 そう言えば花冠の作り方は忘れたなぁ(笑)。
ウツギ 
ウツギ

 ちょうど青空と赤い屋根をバックに出来たので一枚。
ササユリ 
ササユリ

 吾妻山はササユリがいそうなところなのにあまり見ない。ようやく見つけたのが左の写真の一輪。

Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari