








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「植物公園」 |
|
広島市植物公園 |
|
|
●2007年6月3日撮影分 <菖蒲の花> |
アジサイを見た後は菖蒲が植えてある日本庭園へ移動する。
花期が早いものが一部見頃になっているくらいで、池全体が菖蒲で咲き乱れているというわけではなかった。
園芸品種は、野生のノハナショウブと比べてしまって、だらしなく見えてしまうのだが、時期がちょうど良いのか、しっかりとしてきれいだった。
←一般的な色合いかな? |
←背が低めで、青が強い菖蒲。
この花は良く咲いていて見頃だった。
クローズアップにするより、固まって咲いている様子を引き気味で撮る方が良いかな? |
←黄菖蒲
まだ咲いているものが少なかったが、黄色い菖蒲も咲き始めていた。
鮮やかというよりは、しっとりとした感じの色合いで目に優しい。 |
←藤色の菖蒲
冒頭の菖蒲に似ているが、藤色と表現すれば良いのか、少しピンクがかった赤い色合い。 |

←白い花びらの菖蒲。
この花も良く見られるタイプの菖蒲かな?
暗い背景を選ぶと花が引き立つが、白い花は色の階調が飛び易いので露出には注意。 |
ノハナショウブ(野花菖蒲)
野生の菖蒲である野花菖蒲も一角に植えられていた。
上の写真の菖蒲たちと比べると派手さは無いが、筋の通った力強さが感じられる。 |
|
|
|
Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari |