







 |
|
TONARIの 色撮り撮りの「渓 谷・ 滝」 |
|
瀑雪の滝’15 |
2015/6/28 |
広島県三原市本郷町船木 |
|
  |
何を思ったのか、息子君が「滝を見に行きたい」と言い出したので、駐車場から近くて滝の面白さも感じられる場所ということでこの瀑雪の滝を思い付き行ってみることにした。広島県にはあまり大きな滝がないのだが、高さも水量もそれなりにあり、県外の人をわざわざ案内するほどではないが結構好きな滝の一つである。
小雨が降る天気で少し心配していたのだが、着いた頃から雨が上がってひと安心。最後の山道のところは少し手間取ったが、2歳児もちゃんと歩いて到着。滝を見て感動するかな〜と思っていたが、特に何も思っていないらしく?、自分が滝を見に行きたいと言っていたのも覚えていないような?まあ、2歳児だからそんなものか(笑)
|
   |
息子君はお母さんに任せて、久しぶりに一眼レフで滝撮影。あぁ。。。久しぶりだぁ(^−^)
前回来た時は怖いくらい凄い水量でとても近くに行けなかったが、今回はそこそこの水量なので近くから撮影。
|
  |
赤い橋を渡って展望台の方へ登ってみる。山道を数分登れば到着する(棲真寺へ登る道と途中で分岐する)。
滝からは遠くなるので滝の迫力は感じないのだが、左にある大きな懸崖との対比が良く、この滝はここから見るのが一番よいかもしれない。
紅葉も良いようなことが書いてあったが、カエデの類はなさそうなので、ハゼやクヌギやコナラなどの紅葉かな?どんな紅葉になるのかは分からないが、天気の良い日に撮影すると絵になりそうである。 |
  |
滝を後にして県道に戻る。
町に住んでいると川らしい川を見ることが無いので、そばの沼田川を見に行く。奥に見えるのは広島空港大橋。
息子君は特別に反応することもなく、それよりも通り過ぎる電車の方が気になったよう(^^;まあ、そんなものか、2歳児(笑)
|
|
<アクセス>
山陽自動車道本郷ICを降りて左折し、県道82号を少しだけ走って県道33号線にぶつかり左折。3キロ位走ると右手に「瀧」という看板の食堂があるので、そこの駐車場を使わせて頂く。
瀑雪の滝へは、案内看板のある所から山陽本線の下をくぐって川沿いに登ってゆく。5分くらい。
滝の周辺はあまり足元が良くないので(滑りやすいので)、ヒールなどの不安定な靴はお勧めできない。
|
|
Copyright(C)2001 All Right-reseaved tonari |