








|
|
TONARIの 色撮り撮りの「渓 谷・ 滝」 |
|
鰐淵の滝 |
07/1/14 |
広島県東広島市福富町上戸野 |
|
国道から少し歩けば立ち寄れるお手軽な滝であるが、その割りになかなか雰囲気が良い。
落差は6mと小規模だが、岩が両側から迫り出して滝壷を包むような感じで、深い淵と相まって奥行きを感じる。 |
水は少し濁っているように見えるが、水量が多く、この規模の滝としては豪快である。
大蛇の伝説があるそうで、こんな雰囲気の淵なら信じられそうな気はする。ただ、木々の間から人工物が見えるので、神秘性が薄らいでしまうのが残念。 |
|
|
<アクセス> |
山陽自動車道西条ICを降りて左折し、国道375号線を北上。旧福富町との町境付近、見通しの良い直線道路が終わって下り坂に入るところの左手に「わにぶち」というお店がある。車はここに置かせてもらう。
お店の横の階段を登り、少し歩いて階段を下ると滝が見える位置に着く。
なお、 「わにぶち」は昔からあるお店で、道の駅などが無かった時代のドライブインのようなところだった。うどんなどの軽食と持ち帰り用のお寿司などを売っている。今もあるかどうかは分からないが、杵つき餅がおいしい。
|
|
Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari |