| 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 |  | TONARIの 色撮り撮りの「湿 原」 | 
    
      | 
 | 
    
      | 鯉が窪湿原 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | <2001年4月29日撮影> | 
    
      |  |   リュウキンカの群生
 
 湿原に花の季節の始まりを知らせてくれる花
  | 
    
      |  |   カムリタケ(冠茸)
 
 湿原の水たまりに生えるキノコの一種
 | 
    
      |  |   ミツバツツジ
 
 春の訪れを教えてくれるツツジ。
 道路脇に咲くものはゆっくり見れないので、歩きながらじっくり楽しんで下さい。
 | 
    
      |  |   池に映るミツバツツジ
 
 ピンクとも紫ともいえない鮮やかな色を水に映していた。
 | 
    
      |  |   スミレ
 
 スミレは種類が多いので何スミレか良く分かりません。
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
 | 
    
      |  | Copyright(C)2001-2010 All Right-reseaved tonari |