|  【樹齢】:不明 【樹高】:18m 【幹周】: 【指定】:被爆樹 撮影日 2024.11.24 2025.4.12 |  ニレ科   <楡> | ||||||
|  | |||||||
| 愛宕池のエノキ (2本) | 広島県広島市中区小町 平和大通り緑地帯 | ||||||
|  | |||||||
| (2024年11月24日撮影) | |||||||
|  | |||||||
| 黄色くなっている葉っぱも多く、逆光で撮影すると輝いているように見える。 黒い実も見えるが、背が高い木なので、望遠レンズか双眼鏡などがないと確認は難しいかもしれない。 樹形が似ているので、双子の樹かなと思っていたのだが、違うと指摘される方もいるようで、本当のところは分からない。 | |||||||
|  | |||||||
| (2025年4月12日撮影) | |||||||
|  | |||||||
| 若い葉っぱが出始めているようで、エノキやムクノキは花が咲いているかと訪れてみた。 エノキは花が咲いているが、風が強いので被写体ブレと手ブレで完璧にピントを合わすのが難しかった。 葉っぱはまだ赤味・黄色味があり出始めくらいである。5月くらいには緑になるかな。 | |||||||
|  | |||||||
| <アクセス> 広島駅から路面電車の宇品線(紙屋町経由の)に乗り、袋町電停で下車。南に100m程進んで平和大通りに出て左折。すぐの緑地帯に愛宕池の石組があり、その周辺に被爆樹が立ち並んでいる。ANAクラウンプラザホテル前。 | |||||||
|  | |||||||
| Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari | |||||||