![]() クロマツ 【樹齢】:不明 【樹高】:9m 【幹周】:2.5m 【指定】: ソテツ 【樹齢】:不明 【樹高】:3.5m 【幹周】:? 【指定】: イチョウ 【樹齢】:不明 【樹高】:10m 【幹周】:3m 【指定】: (被爆樹) 撮影日 2011.11.27 2019.12.8 2024.12.1 |
![]() |
||||||
|
|||||||
明星院のマツ・ソテツ・イチョウ | 広島県広島市東区二葉の里2-6-25 明星院 | ||||||
|
|||||||
![]() 鶴羽根神社の被爆樹木を見た後に、こちらも被爆イチョウがあるとのことなので訪れてみた。 爆心地からの距離は1,780m 山門の左手奥にクロマツがあり、本堂の左手前にソテツがある。 クロマツはほぼ直立していて、枝の張り出しはあまり大きくなく、端正に整えられた雰囲気である。葉の茂りは密でないし、元気いっぱいという感じではない。 お隣が幼稚園の為に運動場になっているせいか、根元がきれいに整地されていて、クロマツの根っこが埋まっている感じである。深植えになっていないと良いのだが。根が呼吸できるように根の周りが堅くならないようにしてほしい。 |
|||||||
![]() ![]() |
|||||||
ソテツの方は、たくさんの幹?枝?を四方八方に伸ばしていて元気そうである。もっと大きくなりそうな気配。 |
|||||||
![]() ![]() |
|||||||
「大悲之蘇鉄」と看板が出ていて、大事にされている様子。それと比べるとクロマツが。。。とは思うが。天然記念物に指定されるくらい大きくなって欲しい木である。 |
|||||||
![]() 本堂に向かって右手隅にイチョウが立っている。 樹高は低いが、樹冠が丸く端正な樹形になっている。 黄葉もちょうど見頃で、木全体が黄色く色づいていた。 |
|||||||
![]() ![]() 幹周りは3mで巨木の仲間入りをしているのだが、その割に樹高が低すぎる。被爆の影響か、それとも傷んだいたので伐採されたのか。 被爆樹木には巨樹巨木の域まで大きくなっているものが少ないので、もっと大きくなって欲しいものである。 |
|||||||
(2011年11月27日撮影) |
|||||||
|
|||||||
(2019年12月8日撮影) | |||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||
8年振りの訪問となるが、クロマツの亀甲模様ははっきりしているし、葉の茂りも変わらず元気そうである。 |
|||||||
![]() ソテツも変わらず元気そう。 ↓向こう側に見える黄色いのはイチョウである。 ![]() |
|||||||
![]() イチョウはだいぶ落葉しているが、まだ残っている葉っぱも多く、ギリギリ見頃かな? やはり天気が良い日のイチョウはキレイだ。 |
|||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||
|
|||||||
(2024年12月1日撮影) | |||||||
![]() |
|||||||
以前は土のグラウンドだったところに芝生が張られてきれいになっている。 部外者が入っても良いのかと気が引けるが、お寺なので大丈夫ですよね? 樹勢は以前と変わらずといったところで、亀甲模様はしっかりしているし、樹形も崩れてはいない。 やや葉っぱの茂りが少ない気もするが、クロマツは剪定がされるので、この形を良しと管理しているのならそれで良いだろう。 |
|||||||
![]() |
|||||||
四方八方に伸びてなかなかカッコイイ蘇鉄である。その分、自分なりの絵にするのが難しかったりする。 去年はあちこちのソテツの花が咲いていたのだが、この木はどうだっただろうか? |
|||||||
![]() |
|||||||
初めて訪れた時より樹勢が衰えているような印象である。 以前は枝の張り出しがあったが、樹高が低くなって、ひこばえが多くなって雑然とした感じになっている。 経験的にはこういう状態はあまり樹勢が良くないように思う。 幹がくりぬかれ、仏像の頭部が安置されている。 イチョウにこういうことをするのは他でも見たことがあり、そういう宗教的・習慣的なものがあるのかもしれない。 ただ、樹皮の近くには導管や篩管があるので、そこで伐られるとその上の生長が止められるので良くないし、伐ったところから腐植が始まることもある。主幹が折れているので上の生長は取り敢えず関係ないのか。腐食防止の処理はしているだろうが、こういう形式は個人的には苦手である。 黄葉はこれからという感じだが、落ち葉は結構あるので、黄葉の期間が長いのか。 |
|||||||
|
|||||||
<アクセス> JR広島駅北側の新幹線口側に出て、前の道路を左折。 次の駅西高架(北)の信号を右折し、突き当たり(広島東照宮)を左折し、道なりに進んで右に鶴羽根神社を見て更に50mほど歩いて右折すると、その奥に明星院がある。 明星院の駐車場有り。 |
|||||||
|
|||||||
Copyright(C)2003 All Right-resrve tonari |