
【樹齢】:1000年
【樹高】:20m
【幹周】:6m
【指定】:県
|
|
ヒノキ科 <檜> |
|
|
古保利の大桧 |
広島県山県郡千代田町古保利 古保利薬師 |
|
|
|
樹勢の衰えた樹木を見るというのは寂しいものである。
事前情報として、この大桧は落雷のため主幹が損傷し、トタンが張られていることは知っていたのだが、実際に見ると悲しい気分となった。
確かに大きいのは分かるのだが、やせ衰えほとんど枯死したように見える。県下第2位のヒノキであるが、それを誇るだけの勢いがない。
かわいそうな気がして写真を撮れなかったのだが、ホームページに掲載する関係上1枚だけ撮影した。
人間から見ればかなりの長寿を誇る樹木でも終焉は迎えるわけで、何とも言えないはかなさを感じた。 |
|
|
|
|
|
|
|
(2004年7月19日撮影)
|
|
|
|
<アクセス>
広島市より国道261号を北上し千代田町に入る。千代田ICへの分岐を過ぎて約1kmほどで右手に歴史民俗資料館の案内が出るので、その細い道に入る。道なりに狭い山道を進むと古保利薬師に到着する。大桧は駐車スペースの奥にある。
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)2001-2006 All Right-reseaved tonari |