【樹齢】:不明 【樹高】:25m 【幹周】:5.2m 【指定】:市 撮影日 2005.2.6 2007.11.25 2011.11.20 2016.4.10 2022.11.19 2022.11.27 2022.12.4 2023.12.3 |
イチョウ科 <銀杏> | ||||||
|
|||||||
蓮光寺のイチョウ | 広島県東広島市安芸津町三津 蓮光寺 | ||||||
|
|||||||
安芸津町の中心部、三津地区に蓮光寺というお寺があり、この境内に立派なイチョウがある。 運悪く工事中だったので写真がよくないが、幹にモコモコしたコブががあり、なかなか味わいがある。ちょうど波打っているような感じだ。あまり見ないタイプのイチョウのように思う。 本来はお寺の本堂と一緒に撮りたい樹なので、黄葉の時に再訪しよう。 |
|||||||
(2005年2月6日撮影) |
|||||||
|
|||||||
(2007年11月25日撮影) | |||||||
前回訪れたときは工事中で、とても写真を写せる状況ではなく、次に来るときは黄葉の時に訪れようと思っていた。 色付きは少し浅い感じで、完全に色付くにはもう少し時が必要だが、枝いっぱいに葉が繁る様子は見たことがないので、ちょうど良い時に訪れることが出来た。 安芸津は暖かい地域だが、このイチョウの黄葉は少し遅いようだ。 |
|||||||
子供たちが落ちたイチョウを箒でかき集めていた。 見事なイチョウであるが、この葉っぱが全部落ちたら掃除が大変であろう。 ふらっと来て写真だけ撮って変える私は何もしないので、何だか申し訳ない... |
|||||||
|
|||||||
(2011年11月20日撮影) | |||||||
そろそろ黄葉が良いだろうと訪れてみたが、少し緑色が残っていて、見頃には少し早かったようである。 落ち葉もあまりなく、次の週くらいがちょうど見頃だったろうか? |
|||||||
このイチョウの特徴は主幹に出来た大きなこぶである。 太さで言えば中途半端な大きさではあるが、幹の表情が面白くユニーク。 小規模な気根が見られるし、今後どんな様子を見せてくれるのか楽しみな木でもある。 |
|||||||
|
|||||||
(2016年4月10日撮影) | |||||||
正福寺山公園へ桜を見に行った帰り、近くなのでこのイチョウを見にやってきた。 新緑と花の季節でなかなかいい時期なのだが、天気が悪いので写真がパッとしない。 青空だと新緑が映えてきれいなのだがなあ。 |
|||||||
全体を撮影しようとすると暗くなってしまうので、幹と葉っぱをメインにして撮ってみる。 イチョウは黄葉が美しいのだが、新緑や花もきれいで良い被写体である。 |
|||||||
このイチョウは樹肌がごつごつとしているのが特徴的。 ←↓胴吹きの葉っぱを撮影。 |
|||||||
|
|||||||
(2022年11月19日撮影) | |||||||
黄葉の見頃には少し早いと思ったが、様子見に訪れてみた。 全体的には色づきが進んでいるが、まだ緑色の葉っぱが多い。一部早いものは黄色くなって落葉しており、これだけ大きなイチョウになると、葉っぱのボリュームがあるので、色づきの幅が多いようである。 小規模な乳下がりが見られる。これが大きくなるのはあとどれくらいなのだろうか。 |
|||||||
|
|||||||
(2022年11月27日撮影) | |||||||
三原の白滝山に楽ちん登山した後に安芸津にこのイチョウを見るために立ち寄ることにした。 子供に大きなイチョウを見せたいと思ったのだが、子供はさして興味がないようである。まあ、親の趣味を好きになる必要はないのだが、ちょっと寂しい(笑) |
|||||||
先週が色づき始めくらいだったので今週は良いだろうと思ったのだが、まだ全体的に色づいていて一部緑色が残っているので、黄葉の見頃のもう少し手前である。 落ち葉は溜まり始めているが、もう少しである。 色が増して落ち葉が楽しめるのは来週かな〜色づきがゆっくりしているなあ〜イチョウは落ち葉も絵になるし、また時間が取れたら訪れたい。 |
|||||||
|
|||||||
(2022年12月4日撮影) | |||||||
3週連続の訪問である。我ながらしつこい(笑) 遠くから見た時は頭の方の葉っぱがなかったので落葉が見頃だろうなと期待したが、まだ緑の葉っぱが残っており、この分なら来週でも黄葉が残っているだろう。ここは毎年来ている訳ではないので例年がどうか分からないのだが、黄葉が楽しめる時期が長いな〜今年特有かな? ここはきちんと掃除をされるので、落ち葉の絨毯という状態にはならない。 端の方にゴミ袋が並べて置いてあり、全部の葉っぱが落ちると相当な量になるだろう。 神社の場合は常駐の神職が居ないことも多いので落ち葉はそのままにされるが、お寺の場合は清掃される。写真を撮る方からみると残しておいて欲しいが、清掃する側は大変だろうな。 |
|||||||
ちょうど今日は法事があるようで、駐車場には車が多く停められ、喪服姿の人たちがイチョウのそばを通り過ぎる。 私は不審者?に見られるのかな〜と思いながら、人を入れないように撮影していたのだが、その中の男の子が落ちてくる葉っぱで遊んでいたので、これは絵になるなと動画で撮影。後で編集して1分くらいの動画にしたのだが、いいアクセントとなった。顔を写さないようにしたので大丈夫だろう。 魚眼レンズを使ってみる。 まだ緑の部分もあるが、黄葉したイチョウはきれいだなぁ。 |
|||||||
|
|||||||
(2023年12月3日撮影) | |||||||
昨年はしつこくも3週連続で訪れたが、今年は一番見頃だろう12月初旬に訪れた。 緑の葉っぱも残るが、全体的に黄葉しており、見頃であると言って良いだろう。 ハラハラと風に飛ばされた葉っぱが舞い、カサッと地面に降り積もっている。しっとりとしていると言うより、カラッと根回りに散りばめられている。 青空が広がり、黄金色とのコントラストが美しい。幹の合間から差し込む光がスポットライトのように落葉を光らせていた。 |
|||||||
|
|||||||
<アクセス> 呉方面からは国道185号線を安芸津町に向けて走り、県道32号の案内に従って左折。まもなく安芸津駅に向かう道が出るので右折。突き当たりまで進み、突き当たったら(というかカーブになっているが)左折し道なりに進んでゆくと蓮光寺に着く。お寺の駐車場あり。 2022年現在、安芸津駅に向かう前の橋が工事中のため車は通行止めとなっている。県道32号線をそのまま北上し、「沖の殿」信号で右折し、そのまま進めば蓮光寺の前に着く。 |
|||||||
|
|||||||
Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari |