広島県の大樹

【樹齢】:不明
【樹高】:10m
【幹周】:2m?
【指定】:
(被爆樹)


撮影日
2009.6.27
2010.4.3
2017.5.3
2017.11.3
2020.1.26
2022.5.5
 モチノキ科 <黐>

広島城のクロガネモチ 広島県広島市中区基町 広島城公園

  (2009年6月27日撮影)
広島城の被爆クロガネモチ 
 広島城には4本の被爆樹木があるが、このクロガネモチは大本営跡の近くにあり、爆心地からの距離は910mである。

 主幹には枝が折れた跡なのか、いくつか突起というか三角形の瘤があるのが特徴的である。折れた枝の修復のため膨れたものだろうか?広島城の被爆クロガネモチ
広島城の被爆クロガネモチ 
 樹形は端正な傘型で、葉っぱの茂りも多くて、とても被爆した木だとは思えないくらいである。クロガネモチらしい樹皮は目立った損傷もなく元気そうである。

 クロガネモチは雌雄異株であるが、この木は雌株であり、秋から冬の間は赤い実をいっぱいつけるのでなかなか豪華である。

(2010年4月3日撮影)
広島城の被爆クロガネモチ
 桜の花の季節だが、赤い実をまだたくさん枝につけていた。

 

  (2017年5月3日撮影)
   
 7年ぶりの訪問だが、樹冠も大きく、大きな損傷もなく相変わらず元気そうである。

 葉っぱの生え変わりの時期であるので、全体的に赤っぽくなっている。
 
   
 そばにツツジがあったがあまり咲いておらず残念。
 この木は大きくなりそうなので、200年くらいしたら、カッコイイ木になりそうである。

 お城には大きな木が他にもあるので、私の孫ぐらいの世代になったら、巨木がたくさんある森になっているといいな(^−^)
 
   
 こちらは今まで知らなかった被爆樹木のクロガネモチ2本。
 大本営跡前にあり、2本並んで立っている。

 左のものは枝を周囲に広げるタイプで元気そうである。
 右のものも元気そうであるが、片側方向にしか枝が伸びていないので、おそらく根が傷んでいるのだろう。
   
 クロガネモチは巨木化する寿命の長い木であるので、これらの2本ももっと大きくなってもらいたいな。
 
  (2017年11月3日撮影)
 
 
 子供を広島城へ連れてきたついでに被爆樹木の様子を撮影することにした。

←望遠レンズを持ってきていないので、超広角レンズではこれくらいの大きさが一番拡大であるが、赤い実がついている。

 この木は被爆樹木とは思えない端正なクロガネモチである。
   
 大本営近くの2本のクロガネモチ。
 こちらも赤い実をつけていたので被爆樹木として残っているのは雌だけのよう。

 この日はすごく青空がきれいな日だったので、これらの木々も生き生きとして感じる。
 
  (2020年1月26日撮影)
 
   
 3本のクロガネモチは全部雌株なので、冬の時期は赤い実が見られる。

 今日は望遠レンズを持ってきておらず、クローズアップでは撮影できなかったので、全体の写真では赤い実が見つけ辛いかも知らないが、よく実をつけているようである。
   
 広島城へ向かうメインの道からは少しだけずれるので気付かない人も多いようである。

 お城に訪れて大きな樹を探す人間は私のような人くらいだから気付かれないのは仕方ないだろう。

(2022年5月5日撮影)
 

 端正なクロガネモチで、葉の茂りも良く、今後の生長が期待される。新緑が青空に映える。
 

 主幹にある左右のコブが特徴的である。大枝の折れた跡だと思うが、これがこの木に特徴だろう。
 

 大本営跡近くにある2本のクロガネモチにも訪れる。
 下の写真で言えば右側にある木は左側への枝の張り出しが少なく、実も少ない。
 

 東側にある木はたくさんの実をつけて豪華である。
 枝の張り出しも多く、葉っぱの繁りも良く元気そうに見える。
 クロガネモチは長寿なので、順調に育っていけば樹冠の大きな立派な木に生長しそうである。
 

 
 
<アクセス>

 広島高裁側の広島城東から入って真っ直ぐ進んで行けば到着する。
 広島城には駐車場が観光バス用しかないので、普通車は広島城南側の道路向かいにある市営中央駐車場(地下)が一番近い。
 

Copyright(C)2003 All Right-reseaved tonari