【樹齢】:不明 【樹高】:28m 【幹周】:6.2m 【指定】:無 |
クスノキ科 <樟・楠> | ||||||
|
|||||||
亀山八幡神社のクスノキ | 広島県安芸郡蒲刈町宮盛 亀山八幡神社 | ||||||
|
|||||||
山の緩やかな斜面にぎっしりと並んだ家々の中を通り抜けると、鳥居の横に、まるで座り込んでいるような大きなクスノキがある。 幹周り6mを越す巨木で、『広島県の巨樹』によれば県下12位とのこと。 足元が斜面にあるからなのか、どっしりとした印象は薄いが、上方では枝を大きく広げ、神社からはみ出るほどに成長している。 |
|||||||
急な石段を登ると社があるが、その手前の広場の両側にも幹周り4.2mと3.2mの大きなクスノキがある。 先ほどの神社入口のクスノキを見た後なので、それほど大きくは感じないが、数百年後には堂々とした姿になって人々を見守ることになるだろう。 なお、このクスノキのある宮盛という地名、この神社にその名前の由来があるのかもしれない。これだけ大きなクスノキが3本もある神社であり、この地域の中心的な存在だったのではないだろうか。森のような宮、もしくは盛り上がった宮という意味だろうか。勝手な推測だが。 |
|||||||
(2003年4月5日撮影) |
|||||||
|
|||||||
<アクセス> 蒲刈町田戸港から大浦方面に海岸線の道(県道287号)を進む。左に郵便局が見えたらその角を右折し、突き当りを右折。道なりに進むと正面に鳥居とクスノキが見える。駐車場と紹介してはいけないかもしれないが、鳥居の手前に広い空き地(民家跡?)があるので車を置かせてもらう。 すれ違いが難しい狭い道なので、運転に自信のない方や大型車の場合は、県道から歩いたほうが良いかもしれない。 |
|||||||
|
|||||||
Copyright(C)2003-2006 All Right-reseaved tonari |