|  【樹齢】:不明 【樹高】:20m? 【幹周】:3.7m 【指定】: 2007.4.21撮影 2011.4.24撮影 |  マツ科   <松> | ||||||
|  | |||||||
| 円立寺のモミ | 広島県山県郡北広島町大朝 円立寺 | ||||||
|  | |||||||
|   シダレザクラで有名な円立寺の境内にあり、上部が折れてしまっているが、折れていなければ樹高30mくらいあったのではないだろうか。 形の良い美しいシダレザクラに目を奪われがちだが、こちらも目を掛けて欲しい。  | |||||||
| (2007年4月21日撮影) | |||||||
|  | |||||||
| (2011年4月24日撮影) | |||||||
|    たくさんのカメラマンがシダレザクラに向けてレンズを向けている中、私ただ一人がこのモミの木の周りで撮影していた(笑) 今回はメジャーを持ってきたので簡単に計測してみたところ、およそ幹回りは3.7mだった。 ただ、長いメジャーがなかったので、1.5mのもので測った為、誤差は大きいかもしれないが。 葉っぱの先が窪んでいるのでツガかとも思ったが、大きな樹は窪むようで、葉っぱも大きいのでモミでいいと思う。もし間違っていたらご指摘ください。 | |||||||
|  | |||||||
| <アクセス> 旧大朝町役場南の道路を西進してゆくと左手上方に見える。駐車場有。 | |||||||
|  | |||||||
| Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari | |||||||