広島県の大樹  さくら さくら

がいせん桜2 岡山県真庭郡新庄村
06/5/4

道の駅側から 
 2週続けて訪れるつもりは無かったのですが、松江まで行って蒜山を経由して帰る途中、少し足を伸ばせば行けるということで、また寄ってみました。

 川岸に並ぶヤエベニシダレもきれいで、芝桜もたくさん咲いています。左の写真は道の駅側から撮影。

 夕方が近づいているので、全体的に赤い光になっています。
ヤエベニシダレ 
 先週はつぼみが多かったのですが、今週は少しピークを過ぎたような感じでした。夕方の赤い光で少々印象が違います。

 右手奥の橋に鯉のぼりが泳いでいるのが見えます。また、道の駅からすぐの橋でも泳いでいます。

 先週は道の駅は満車でしたが、ソメイヨシノの見頃が終わっているのと、時間帯のせいで十分停められました。
ヤエベニシダレ 
←逆光気味に撮影

 朝早くに撮ると青っぽく写りますが、この時間帯は色温度が違いますので、左の写真のように赤っぽく写ります。

 ホワイトバランスを変えても良いのですが、時間帯による違いも面白いと思います。

 人間の目で見るとあまり違いが分かりませんが、機械を通すとだいぶ違うことが分かります。それだけ人間の目は素晴らしいということでしょう。
桃色のカーテン 
 カーテンのように続くヤエベニシダレの並木の中に、赤い車が停まっていました。

 面白いと思って某MLのコンテストに左の写真を出してみましたが、あまり人気がありませんでした(^^;修行が足りませんね〜(〜_〜)

 今週はヤエベニシダレの状態が良いと思っていましたが、葉っぱがだいぶ出ていました。でも、これだけ花が残っていれば文句ありません。
がいせん桜 
 がいせん桜のある通りにも行ってみます。

 無論花は終わっているのですが、新緑がきれいです。朝の時間帯だともっと初々しい感じだと思いますが、時間帯が遅いので仕方ありませんね。

 先週人でごった返していたのを見ていましたので、その差を激しく感じます。でも、人通りが少なくても雰囲気の良い宿場町跡です。

 包帯を巻かれたソメイヨシノの大木がありました(左の写真)。
 樹勢が回復して早く包帯が取れると良いですね。短命といわれるソメイヨシノですが、手入れによっては長命になるようです。
チューリップ 
 4月は桜ですが、5月はチューリップでしょうか?鮮やかに咲いていましたので、ヤエベニシダレを背景に撮影(左の写真)。

 今回のように、夕暮れ近い時間帯にお花見(飲食はしませんが)をするのも一興かもしれませんね。
 
 
 <アクセス>
 
 新庄村の役場を目指せばよい。と書くと怒られそうだが、難しい場所ではないので皆さんの出発地点からルート検索すると良いでしょう。駐車場は役場近くの橋の周辺か、道の駅メルヘンの里新庄。
 がいせん桜を通り抜けて、川土手沿いのシダレザクラを見ながら帰るのも良いでしょう。
 

Copyright(C) 2003-2006All Right-reseaved tonari