広島県の大樹

【樹齢】:300年
【樹高】:10m
【幹周】:3.45m
【指定】:町


撮影日
03.4.27撮影
05.10.23撮影
07.4.21撮影
10.1.17撮影
11.10.8撮影
 さくら さくら

地久院跡のシダレザクラ 広島県山県郡芸北町宮地 地久院跡
03/4/27

地久院跡のシダレザクラ 
 国道から少し入ったところに樹形の美しいシダレザクラの老木が花をつけている。地久院跡のシダレザクラと呼ばれ、明治時代に廃寺となった地久院の跡地にある。

 樹肌も古木独特で味わいがあり、幹周りも太く、『広島県の巨樹』によれば、シダレザクラとして県下4位だそうだ。

 樹齢は400年を越えるそうだ。しかし樹勢が衰えているそうで、6月には樹木医による治療が施された。
地久院跡のシダレザクラ 
 枝の張り出しも花のつき具合も良い。

 見物客が切れ目なく来るのがよく分かる良い桜だ。
地久院跡のシダレザクラ 
 全体像は左の写真の通り(電線は塗りつぶしました)。

 贅沢を言わせていただければ、周辺をどうにかしていただけると...(バックがどうも...^^;)

(2005年10月23日撮影)
地久院跡のシダレザクラ 
 紅葉した様子を見に訪れたが、既に葉っぱは散った後だった。

 寂しくなっているせいか、木に元気がないようにも見える。また春にはたくさんの花をつけて欲しいものだ。

(2007年4月21日撮影)
地久院跡のシダレザクラ 
 全体的に見れば5分咲きであるが、十分見頃といえる。

 手前の広場は進入禁止となっていて、車が入れないようになっていた。妥当な措置だろう。
地久院跡のシダレザクラ地久院跡のシダレザクラ 
 蕾がまだまだ多く、満開ではないものの、蕾が多い方が花が赤く見えるので豪華に見える。

 もちろん満開の時も見応えがあるが。
地久院跡のシダレザクラ  
 治療跡が少し痛々しいが、衰えた雰囲気も無く、樹肌の様子も良いように感じる。樹勢回復処置はうまくいっているようだ。

(2010年1月17日撮影)
地久院跡のシダレザクラ 
 雪の積もったシダレザクラを見てみようと訪れてみた。

 中には入れないようになっていたので(雪が結構積もっていたし)、遠目から撮影した。

 花は咲いていなくても、樹形がきれいなので絵になる桜である。
 地久院跡のシダレザクラ
地久院跡のシダレザクラ 
 幹や枝には雪が結構積もっていて、白い衣装でも着ているようできれいだった。

 雪で枝が折れたりすることがあるが、目立った損傷も無く元気そうである。

 今年もまたきれいな花を咲かせてくれることだろう。地久院跡のシダレザクラ

(2011年10月8日撮影)
地久院跡のシダレザクラ 
 紅葉しているかなと思って立ち寄ってみた。

 色づいてはいるが、キレイと言うほどでもなく。。。ソメイヨシノの紅葉はキレイなのだが、シダレザクラの紅葉は今ひとつかな〜
 地久院跡のシダレザクラ
 
 
 <アクセス>
 
 戸河内ICから国道191号を北上、深入山方面へは曲がらず県道11号に乗る。T字路にぶつかったら左折し(国道186号)、信号のある交差点を左折(八幡方面。県道307号)。50mも走れば見えてくる。
 駐車スペースはあるが、桜の前になり撮影の邪魔になるので、出来るだけ遠慮したい。人間は風景に出来るが車は”絵”にならない。少し手前の道路脇にスペースがあるのでこちらに停めるようにしたい。
  

Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari