|  【樹齢】:300年 【樹高】:18m 【幹周】:3.5m 【指定】: 2002.4.14撮影 2007.11.3撮影 2010.5.3撮影 |  さくら さくら | |||
|  | ||||
| 金秀寺のシダレザクラ | 広島県庄原市高野町新市 金秀寺 | |||
| 07/11/3 | ||||
|  | ||||
| (2007年11月3日撮影) | ||||
|   戸河内のシダレザクラが倒壊したため、お隣の円正寺のシダレザクラに次いで県下第2位となったシダレザクラ。 樹形がきれいで、花の頃は通り道に花をつけた枝が暖簾のように垂れていてとてもきれいである。 ※昔撮影した写真が行方不明になっているので、見つかったら載せます^^ | ||||
|  | ||||
| (2010年5月3日撮影) | ||||
|    花の頃の写真を載せていないので、そのうち撮りに来ようと思いながら、結局来ていなかった^^ 今回も花が終わった頃の訪問だが、辛うじて綺麗な状態で咲いている花があり、ようやく掲載出来た。。。といっても、これだけではねぇ。。。 | ||||
|   もちろん殆ど花は終わっていて、葉っぱがたくさん出ている。 ただ、花が散った後のガクの赤い色もそれなりに綺麗ではある。 今度は満開の頃に行きます。m(_ _)m  | ||||
| <アクセス> 庄原ICから国道432号を走り、高野町中心部に入り、王貫峠の案内に従い右折し、最初の信号を右折する。金秀寺駐車場の看板が見えるのでそこに停める。 花の頃はそこに停められない場合もあるので、更に奥の細い道を進むと駐車場がある。 | ||||
|  | ||||
| Copyright(C)2003-2010 All Right-reseaved tonari | ||||