|  |  |  さくら さくら | 
    
      | 
 | 
    
      | 三刀屋川堤防の桜並木2 | 島根県飯石郡三刀屋町 | 
    
      | 07/4/1 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |   朝9時過ぎに到着し、川岸に降りて桜並木を散策する。
 
 朝早いので光量が少なく、花の鮮やかさは感じられないが、しっとりとした感じとなっている。
 
 
 | 
    
      |  |   風が無いので川面が鏡のようになっていて、対岸を見ると桜が映りこんでいる。
 
 
 | 
    
      |  |   岸辺にはヒメオドリコソウの群落がたくさんある。
 
 桜も良いが、これだけ群生していると、雑草的なヒメオドリコソウも良い被写体となる。
 | 
    
      |  |   しかし、本当にここはヒメオドリコソウが多い(^^;
 
 ホトケノザも少し混じるが、ヒメオドリコソウに占拠されている。
 
 
 | 
    
      |  |   桜の花はつぼみもまだまだ多く、満開には少し早いようだ。ただ、満開よりも少し早い方が花の勢いがあるので、ちょうど良かったと思う。
 | 
    
      |  |   咲ききったものからつぼみまで、全部が見えるところがあったので撮影。
 
 朝早いので花見客も少なく、ゆっくりと花を愛でながら歩くことが出来た。
 | 
    
      |  | 
 | 
    
      |  | <アクセス> 
 国道54号線を北上し、三刀屋トンネルをくぐって三刀屋町の中心部に入る。左手の三刀屋川に沿って桜並木がずっと続いているのですぐ分かる。川に沿って駐車場がある。
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
 | 
    
      |  | Copyright(C)2003-2007 All Right-reseaved tonari |