 |
|
さくら さくら |
|
基町〜白島の桜 |
広島県広島市中区基町〜白島 |
2022年4月2日 |
|
|

原爆ドーム前から旧太田川沿いの護岸を、桜の撮影をしながら北上した。
桜の時期でもあるし多くの人が訪れて賑やかであった。
今日は天気が爽やかで、桜色が華やかに映る。
テントを張ってくつろぐグループも多く、私もシートを広げてのんびりと寝転びたいな〜と思いながら、カメラをぶら下げて川沿いに歩いて行く。
 |
|
  |
|

桜の少ない区間は人は少なく、散歩の人とすれ違う程度だったが、桜並木がある基町アパートまでやってくると、賑やかさがグンと増す。
真っ青な空ではないのだが、ほどよく雲が流れていて、空は良い表情をしている。
 |
|
  |
|
対岸に楠木の大雁木が見えてくる。ここの桜も見頃のようである。しばらく訪れていないが、あそこまで行くとちょっと時間がかかるので、今回は対岸から400mm望遠レンズで失礼。こちらから見ると、以前ほどの雄大さが感じられないが、実際はどうだろうか。撮影するタイミングによって写る人が異なるので、入れ代わり立ち代わり訪れる人がいるのだろう。
|
|
  |
|
カエデの花もちょうど良く、新緑と良いコントラストをしている。
近くにこれだけの桜並木があると良いな〜都市部なので人出が多いのは玉に瑕だが、お花見スペースも十分あるし、他の人はあまり気にならないかな。
|
|
  |
|
さらに北上して線路通るところまで進む。この辺は人は少なめでのんびりとしている。私的にはこちらの方でのんびりとお花見をしたいな。
新幹線や在来線の車両を桜と一緒に写せそうだが、今日は時間をかけられないので、レッドウィングと桜を一緒に撮影してみる。もっと工夫が必要だろうな。
晴れた桜の季節に歩くのには良いコースである。
|
|
  |
|
|
|
|
|
<アクセス> |
|
原爆ドーム前から川沿いに遊歩道があるのでそれを歩けば良い。
|
|
|
|
Copyright(C)2003 All Right-reseaved tonari |