|  |  |  さくら さくら | 
    
      | 
 | 
    
      | 住吉堤防敷の桜並木’04 | 広島県廿日市市住吉 | 
    
      | 04/3/27 | 
    
      | 
 | 
    
      |  |   廿日市市役所の500mほど南東、榎の浦大橋から廿日市港近くまでの総延長610mの堤防敷の道の両側に、330本のソメイヨシノのトンネルが続いている。
 
 
 | 
    
      |  |   咲き始めなので花のボリューム感がなく、写真的には映えないが、これが満開となるとさぞや美しいことだろう。
 
 見頃は来週くらいがちょうどよかろう。
 | 
    
      |  |   ぼんぼりが端から端まで吊るされ、いかにも花見に来たという感じで、夜桜も雰囲気が良さそうだ。
 
 まだ咲き始めのため人手は少なめであるが、すぐそばでは既に花見をしている人が大勢腰をおろして宴を楽しんでいる。
 
 堤防敷を歩いていると家族連れなどの団体と何組もすれ違う。私自身は最近知った場所だが、地元では定番のお花見スポットなのだろう。
 | 
    
      |  |   桜1本1本の樹勢は健全で若々しい。
 何れ樹勢は衰えてはくるが、古木の味わいもまた違って良いので長い年月にわたって楽しめそうな場所である。
 
 なお、4月の最初の日曜日に桜まつりが周辺で行われるそうだ。
 | 
    
      |  | 
 | 
    
      |  | <アクセス> | 
    
      |  | 国道2号線で廿日市市役所方面に向かう。廿日市港北の信号で木材港に向けて曲がって少し進むと右手に見える。駐車場はもう少し先に進み、右に曲がると駐車スペースがある。
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  | 
 | 
    
      |  | Copyright(C)2003-2010 All Right-reseaved tonari |