|  【樹齢】:不明 【樹高】:13m 【幹周】:2.1m 【指定】: |  さくら さくら | |||
|  | ||||
| 与一野のシダレザクラ | 広島県山県郡安芸太田町寺領与一野 | |||
| 08/4/19 | ||||
|  | ||||
|   安芸太田町(旧戸河内町)を代表する桜である。 幹周りは2m少しで殊更に大きな物とは言えないが、樹形が美しく、丘の上に立っているというロケーションの良さから、カメラマンにはよく知られたシダレザクラである。左の写真は下の道路から見上げる様に撮影したもの。下の写真はソフトな感じに撮影。  | ||||
|   花の盛期は先週くらいだったようで、葉っぱがだいぶ出てきているが、遠くから見ればまだピンク色が残っていてまだまだ見頃の範囲と言える。 周囲は田圃で畦には菜の花が植えられ、スイセン、チューリップ、ムスカリ、レンギョウなどの他、キランソウやショウジョウバカマなどの自然の草花もあって賑やかである。 | ||||
|   菜の花と一緒に撮影。  | ||||
|   訪れた日は小雨の降る生憎の天気だったが、それだけにしっとりとして落ち着いた雰囲気だった。 ご厚意で見せて頂いているので、マナーを以て鑑賞・撮影しよう。 | ||||
|    田圃に少し水が張っていたので桜が映りこんでいた。 やはり天気が悪いので暗い感じになってしまう(^^; | ||||
|   樹勢は悪くないようで、枝いっぱいに花が咲いて豪華である。 根元には行ける様になっているが、桜のためにも基本的には行かない方が良いと思う。遠くから狙っているカメラマンの邪魔にもなるし(笑) | ||||
|   ←晴れた日の鮮やかさがないので、逆に思いっきり暗く写してみた。 黄色く染まっているのは菜の花の黄色で、少し変化をつけてみた。 今度は晴れている時に訪れてみよう。 | ||||
|  | ||||
| <アクセス> 戸河内ICを下りて国道191号を芸北方面に進み、トンネルに入らず左折して旧道に入り、杉ノ泊ホビーフィールドの案内があるところを右折。狭い道を進んでやがて道が広くなり、まもなく右手上方に見えてくる。花の季節は見落とすことはない。 桜が見える手前のバス停の所から入るが、道は狭くてヘアピンカーブがあり、上も広くないので、出来れば県道の路肩に停めて歩いて登るのが無難。上は賢く停めて4台くらいだが、実質3台くらい。グループなら詰められるのでもっと停められるが、家の方が車を使えなくなると迷惑になるので考えて停めよう。 | ||||
|  | ||||
| Copyright(C)2003-2008 All Right-reseaved tonari | ||||