
【樹齢】:400年
【樹高】:18m
【幹周】:7.5m
【指定】:県
倉吉市保存樹 |
|
ブナ科 <山毛欅> |
|
|
関金のシイ (安歩のシイ) |
鳥取県倉吉市関金町安歩 |
|
|
|
山陰はスダジイの名木が多い所だが、関金温泉にもスダジイの名木がある。
急斜面に根を下ろし、枝を広く展開して一つの森のように見える。
土砂崩れ防止の金網が景観的には邪魔だが、周りがコンクリートで固められて十分には根を広げられそうにないので、安全のためには仕方ないだろう。
 |
|
説明看板によると「安歩(あぶ)のシイ」として地域の人々から親しまれているそうである。
訪れた時間帯が夕方近くだったのと、天気が悪かったので写真が暗くなってしまった。
天気の良い日に再訪して、青空と一緒に撮ってみたいと思う。 |
|
(2010年11月13日撮影)
|
|
|
|
<アクセス>
倉吉市中心部から国道313号線を関金温泉方面に進む。関金温泉に着き、関金宿の信号を右折(湯命館の案内のある所)。川を2本渡って図書館の所を右折し、川に沿って県道45号線を進むと左手に見える。
案内看板がある辺りは広くなっているので、通行の妨げにならないように路肩に車を寄せて駐車すればよい。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C)2003-2011 All Right-reseaved tonari |