
【樹齢】:不明
【樹高】:35m
【幹周】:8.5m
【指定】:国
|
|
スギ科 <杉> |
|
平川の大スギ |
山口県山口市吉田下内山 |
|
   |
幾本にも分岐して聳えるスギの巨樹。
横に飛び出した幹も太くて力強い。山奥にあるからか神聖な気配が漂い、圧倒される迫力を持っている。
山口県最大のスギ、大玉スギには幹周りでは及ばないが、存在感・迫力はこちらの方が上かもしれない。
折れたり伐採された枝や幹もあるが、全体の樹勢には全く関係ないようで、葉っぱはモコモコしているし、樹勢の衰えは見られない。上の方では連理が見られる。
なお、周囲に作ってある木のデッキは、濡れていると大変滑り易いので注意のこと。 |
(2011年8月21日撮影)
|
|
|
<アクセス>
山口県庁から国道9号線を西進し、湯田温泉を目指す。泉町の信号で左折し、湯田温泉を左に見ながら直進し、突き当たりの山口大学前を右折。大学の敷地の端のテニスコートがあるところを左折し、大学に沿うように走る。左にカーブしたら右手に平川の大杉の案内が出るのでその道に右折して道沿いに走り、再び案内が出るので右折して狭い道に入る。最後はダートになるが普通車でも大丈夫。行き止まりに資材置き場のような場所があるので、邪魔にならないように駐車し、そこから徒歩で100m少し登ってゆくと見えてくる。
|
|
|
|
Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari |