topへ

【樹齢】:400年
【樹高】:?
【根周】:5.5m
【指定】:国



02.2.24撮影
06.6.4撮影
08.2.17撮影
09.2.21撮影
11.3.5撮影
 バラ科   <薔薇>

余田臥龍梅 山口県柳井市余田

余田臥龍梅 
  私は梅の花でこれだけすばらしい木を見たことがない。
 
 梅の花というのは桜ほど存在感が強くなく、写真に撮っても枝にブツブツがくっついているような感じになる(要するに花の存在感が出ない)。だから接写でひとつの花を大きく写すか、多くの梅の木全体で色を出す。

余田臥龍梅 
  しかしこの臥龍梅を最初見た時、桜が咲いているのかと見間違ったくらい花に力強さがある。
 
 もともとの木は枯れてしまったそうだが、その回りに生えた「子」は勢いのあるいい木に育っている。回りが竹林なので風の影響を受けないのが良いのだろう。
余田臥龍梅
                     (2002年2月24日撮影)

(2006年3月5日撮影)
余田臥龍梅 
 光市の冠梅園に行った帰りに寄って見ることにした。

 今年は花の開花が遅いので、例年ならすでに満開を過ぎているはずだが、左の写真の通り、まだまだこれから咲く段階だった。

 花があまり咲いていないせいもあるが、以前より力強さがなくなっている感じがする。
余田臥龍梅 
 余田臥龍梅は、樹勢が衰えていることから、平成17年から樹勢回復事業が行なわれており、周囲の環境も前回訪れた時からだいぶ変わっていた。

 立ち入り禁止場所も広くなり、花を間近で見える場所も少なくなったが、根の周りを踏み固めない為にも必要な措置であろう。
余田臥龍梅 
 日当たりの良い枝には割と多くの花が咲いていて、つぼみもほころんでいる。

 開花が遅れているものの、観梅者は割りと多かった。

 元のような樹勢を取り戻し、力強い姿を見せてもらいたいと思う。

(2008年2月17日撮影)
余田臥龍梅 
 あまり咲いていないのは分かっていたのだが、見頃の頃は用事があって行けないので、早いながら訪れてみた。

 まだ灰色の世界から、緑がぼちぼち顔を現したくらいの感じで、花は少ししか咲いていなかった。
余田臥龍梅 
 一番最初の元株は花を咲かすことはもう出来ないが、付着した緑の苔に光が当たって仄かに輝いている。
余田臥龍梅 
 元の株は枯れても、その子孫は力強く大きく育っている。弱った幹は切断されてはいるが、梅の木でこれだけ大きなものはそうはないだろう。

 ↓つぼみもまたかわいらしい。余田臥龍梅

(2009年2月21日撮影)
余田臥龍梅 
 今回で4回目の訪問だが、2002年に訪れて以来一番花の状態が良く満開状態だった。

 ←枯死した元株が中央。
余田臥龍梅 
 同じく元株だが、今度は上から見下ろす感じで撮影。
余田臥龍梅余田臥龍梅

 ↑今度は飛梅の方を撮影。元株の性質を受け継いでいるようで、地を這うように幹や枝を伸ばす大木になっている。これらの木もまた飛梅を周囲に作っていくのだろう。
 訪れたのが夕方近くで光の状態が悪く、梅の花があまりきれいに写っていないが、樹形の面白さを見て欲しい。
 
余田臥龍梅余田臥龍梅

 ↑再び元株を画面に入れて撮影。
 
余田臥龍梅余田臥龍梅

 (上の写真左側)梅の花はブツブツに写ってボリューム感が出にくいので、花の色が出るようにピントを外して撮影。
 (上の写真右側)こちらはマクロレンズで大きく撮影。梅はいろいろな品種があるが、野生の梅の花もシンプルで美しい。
 
余田臥龍梅周辺の梅 
 余田臥龍梅だけでなく、そこに至る道では梅の花がたくさん咲いている(左の写真)。

(2011年3月5日撮影)
余田臥龍梅余田臥龍梅

 前回訪れた時も花の状態が良かったが、今年も一番良い時期に訪れることが出来た。

 光が当たる所と当たっていない所との差が大きいので、写真にすると白トビしてしまうのだが、実際に目で見ると、とてもきれいだった。
余田臥龍梅 
 今日は青空なので、それをバックに梅の花を撮ってみる(左の写真)。
 春らしい感じの明るい写真となった。

 ↓続いて、露出をマイナス補正して、枝振りを強調する感じで撮ってみる。
 臥龍梅という感じに撮れたかな?
 余田臥龍梅
余田臥龍梅余田臥龍梅

 ↑大きな梅の木。
 幹を伐られている所があるが、四方に幹や枝を伸ばして勢力を伸ばしている。
 支えが無くても良いようなので、それだけ樹勢が良いということなのだろう。
 
余田臥龍梅余田臥龍梅

 見頃の時期なので、お客さんが断続的に訪れていた。

 団体さんが押し寄せることもなく、ゆっくり撮影出来るし、これくらいののんびり感に浸りながら梅を観るのが一番いいかな〜(^−^)
 
   

 
 <アクセス>
 
 玖珂ICから柳井方面に県道70号線を南下。柳井口入口の信号で右折し、次の信号を左折。線路の上を越えて下ったところの信号を右折。県道22号線を進み、2kmほど進んだところでコンビニがあるところを左折(右に踏み切りがある)。突き当たりに臥龍梅の案内があり、それにしたがって右折。すぐ次の案内があるのでそこを左折。後は道なりに進んでいけばよい。駐車場有り。時期と時間帯によっては混む場合もある。
 

Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari