広島県の大樹


 さくら さくら

神ノ倉山公園の桜 広島市安佐北区井原 神ノ倉山公園
06/4/16

ミツバツツジと桜 
 南北に長い神ノ倉山の山頂部は、所有者であった故・谷岡国一氏が個人で桜を植えて整備され、今では桜の名所として知られる場所となっている。

 この山は車で登ることができるが、今回は井原市から徒歩で登り、尾神峠から神ノ倉山公園に入る。

 山登りのコースについては、別掲の山行レポートを参照のこと。
桜の道 
 道は舗装された道もあるが、それに沿って遊歩道も作られているので、舗装路と遊歩道を交互に歩くような感じで山頂へ向かう。

 道沿いにはソメイヨシノやヤマザクラなどたくさんの桜が植えられている。

 少し散り気味だったが、まだまだ見頃といえる。
八重桜 
 数は少ないが、八重桜も植えられていた。

 あちこちにお花見できるような場所が作ってあり、山頂にこだわらず、自分の好きな場所でお花見弁当を拡げると良いだろう。もちろん、マナーは守って。
ミツバツツジとレンギョウ 
 赤紫色のミツバツツジはつぼみが多く、これからといった感じ。

 桜の花にはつき物になっている黄色いレンギョウはたくさん咲いている。
最後の坂 
 山頂付近への最後の坂道。

 左の斜面では植樹作業をされていたので(ご苦労様です)、この辺一帯はいずれ桜で埋め尽くされるのだろう。

 尾神峠から山頂へは、30分くらいで行ける。私のように写真を撮りながら、スミレを探しながら歩くと50分かかる。
山頂から 
 山頂部は風が強く、寒いくらい。

 展望はよく、桜を前景とした風景もなかなかのものである。

 ただ風が強いせいか桜が散り気味でボリューム感は少しなかった。

 桜のほかにはアセビの花が多く咲いていた。
スミレ各種 
 桜だけでなく、多くの種類のスミレを見ることが出来る。

 ここでは左の4種類を載せるが、まだまだ他の種類のスミレが咲いていたので、探してみると良い。
パラグライダーフライト場を見る 
 神ノ倉山はパラグライダーが出来る山としても知られるが、左の写真の白く見えるところはその発射場所。


 この山は車で登れるが、是非歩いて登ることをお勧めしたい。歩きと車窓からとでは、見る風景が異なり、日頃気付かないものに気付くことが出来る。
 

 
 <アクセス>
 
  呉方面からは国道375号線を北上。樋の詰橋の信号で右折して県道67号で八本松方面へ。2号線バイパスをくぐって次の陸橋のところを右折。道なりに白木方面へ向かう。鎌倉寺山を過ぎ、県道37号に出たら右折し北上すると右手にハンググライダ−のフライト場がある神ノ倉山が見える。

 下から歩いて登る場合は、こちらの山行レポートを参考にして下さい。

Copyright(C2003-2006 All Right-reseaved tonari