広島県の大樹
町中の大きな木

 私たちの身近では、天然記念物に指定されるほど大きなものではなくても、意外と大きな木を見ることが出来ます。
 そんな町中にある大きな木を紹介していきたいと思います。

 鞆の浦の大きな木 2008年3月2日撮影 広島県福山市鞆町
 出雲大社東城教会の縁結びの松 2011年4月3日撮影 広島県庄原市東城町
 城南通りのセンダン並木とイチョウ 2012年11月23日撮影
2022年12月11日撮影
広島県広島市中区幟町・上幟町
 基町護岸のセンダン 2025年7月6日撮影 広島県広島市中区基町 基町護岸
 清盛塚の松 2025年7月27日撮影 広島県呉市音戸町鰯浜 清盛塚
 広東大川の松 2020年7月18日撮影 広島県呉市広古新開
 大新開のクスノキ 2021年4月18日撮影
2021年11月14日撮影
2022年2月27日撮影
2022年4月30日撮影
2022年5月22日撮影
2024年1月8日撮影
2024年4月20日撮影
2025年5月5日撮影
広島県呉市広杭本町3-1
 旧松阪家住宅のアカマツ 2024年10月6日撮影 広島県竹原市本町3-9-22 旧松阪家住宅
 塩見縄手のクロマツ 2023年2月26日撮影 島根県松江市北堀町
 吉香公園の巨木たち 2023年11月23日撮影 山口県岩国市横山 吉香公園
 

Copyright(C)2003 All Right-reserve tonari