![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TONARIの 色撮り撮りの「花々」 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
帝釈峡の花々 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
広島県庄原市東城町 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 帝釈峡は、広島県を代表する峡谷であり、春のカタクリをはじめ多くの花が見られる場所です。 有名な場所なので詳しい説明はパンフや他の方のホームページを参照していただくとして、このページでは、私が訪れたときに撮影したものを掲載します。 ←雄橋(2006.5.14撮影) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセスは、上帝釈なら庄原ICを下りて右折し国道432号に乗り、次に県道23号に左折します。23号は高速道路の側を走る道で道幅も広く走りやすい。後は案内が出るのでそれに従う。下帝釈は東城ICを下りて左折し県道25号に乗って道なりです。観光地なので案内がしっかりしており迷うことはないと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
(番外編)帝釈宇山 2007年3月18日撮影 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright(C)2001 All Right-reserve tonari |